俺はなでしこ

 はてなダイアリーから、2018年12月に引越してきました

museum

ハプスブルク展

ハプスブルク展@上野・国立西洋美術館 昨年末から始めた仕事がようやく一段落したので、定時で退社。上野の国立西洋美術館へ行きました。金曜は夜20時まで開館してるのよね。 habsburg2019.jp artexhibition.jp 日本・オーストリア友好150周年記念「ハプス…

正倉院の世界

御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」@トーハク 午後半休をとり、上野の国立東京博物館で「正倉院の世界」展を観に行ってきました。 奈良の博物館に行かないと観られない御物が、東京で観られる! 蘭奢待 (らんじゃたい)、螺鈿紫檀五絃…

カナヘイ展&ポーの一族展

「カナヘイ展」と「ポーの一族展」を観に、松屋銀座まで行ってきました。 kanaheis-small-animals.jp カナヘイさんのイラストは、皆さんどこかで目にしたことがお有りだと思います。 プロデビュー15周年なんですね! この展覧会は、写真撮影OKの場所が多く、…

クリムト展

実家から自宅に戻ってきて、午前中は二度寝。 午後から、上野の東京都美術館に行ってきました。 クリムト展〜ウィーンと日本 1900〜@東京都美術館 過去最大級のクリムト展。稲垣吾郎さんが音声ガイドを務めているので、借りてみました。 klimt2019.jp 金箔…

顔真卿展

上野の東京博物館で開催中の「顔真卿—王羲之を超えた名筆—」を観てきました。 ganshinkei.jp 書の世界は不案内なのですが、台湾の故宮博物館所蔵で国宝クラスの「祭姪文稿(さいてつぶんこう)」が奇跡の初来日と聞いては、行かずんばなるまいて。 「顔真卿」…

ムンク展とルーベンス展

仕事でどーんと落ち込むことがあり、ウツっぽくなったので有休をとりました。ちょっと気分を変えないと、やってられねーわ。 実際、頭痛もし始めたので、お昼までおとなしく寝てました。もそもそ起きて、遅いブランチを食べて、はたと気がついたんです。今日…

久しぶりに美術館

プーシキン美術館展〜旅するフランス風景画〜 @東京都美術館 午前代休を取って、上野は東京都美術館の「プーシキン美術館展」を観てきました。 ・【公式】プーシキン美術館展ー旅するフランス風景画 ロシアはモスクワにある、プーシキン美術館所蔵のフラン…

ポスターの魅惑

サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法@練馬区立美術館 友達から教えてもらった、「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」展に行ってきました。練馬区立70周年記念で、練馬区立美術館での開催です。 ・練馬区独立70周年記念展 サヴィニャック …

有休で美術館

昨日の木曜日は勤労感謝の祝日、今日の金曜日を休むと、続けて土日で4連休。 はい、有休とりました! やったネー。 せっかくの平日休みなので、土日は混んでいそうなところに行ってみました。上野にGO! まずは、中野京子さんの「怖い絵展」@上野の森美術館…

北斎はおもしろい

すみだ北斎美術館@両国 飲んでからのお泊まり会チウ。昨日は眠くて寝ちゃったため、朝風呂です! 宿から徒歩5分の温泉SPAで、朝7時から真っ黒な温泉を楽しんできました。都内の温泉はお湯が土色のところ、多いよね。 さて、宿の無料朝食サービスをいただい…

赤坂迎賓館と目黒・雅叙園の百段階段

母のお供で、赤坂迎賓館(離宮)に行ってきました。 2016年4月から、通年の一般公開を始めた赤坂迎賓館ですが、藤田嗣治の天井壁画(6点)を8月29日まで公開中です。ところで、赤坂離宮の最寄駅って、四谷だったのねえ。なかなか渋いところにありますな。 11…

バベルの塔展

ブリューゲル「バベルの塔」展@上野・東京都美術館 24年ぶりに来日の、ブリューゲルの最高傑作と言われる「バベルの塔」を観に、上野の東京都美術館へ。 ・体の悩みを一気に解決! - バベルくん 午前半休をとったのですが、思ったより混んでました! もっと…

ミュシャ展

ミュシャ展@六本木・新国立美術館 アールヌーヴォーのポスター画で有名な、ミュシャの展覧会に行ってきました。 ・ミュシャ展(音あり注意) 今回の展示の目玉は、なんといっても「スラヴ叙事詩」全20点!!! 約6メートル×8メートルの巨大カンヴァスに描かれ…

大英自然史博物館展と東博の花見文物

大英自然史博物館展@上野・科学博物館、花見文物@東博 友達に香港土産を渡したあと、上野まで足をのばしてまいりました。科学博物館「大英自然史博物館展」で、始祖鳥の化石を見るのです! 今日はたまたま、21時まで開館だったので、科学博物館と東京博物…

外出!

デトロイト美術館展@上野の森美術館 午前中に理髪に行き、ようやく頭がすっきりしました。 お昼を食べて、本当は自宅の掃除の続きをしたほうがいいのだろうけど、前々から気になっていた「デトロイト美術館展」へ。閉館時間が16:30と早く、行くにはギリギリ…

ダリ展@国立新美術館

趣味の講座のあと、六本木まで行ってきました! 会期終了直前のダリ展です。 ・厳選!最強のオールインワンジェル|忙しい女性のための肌活サイト – 肌に悩む忙しい女性におすすめのオールインワンジェルを紹介! 絵画だけではなく、宝飾品や舞台装置デザイ…

文化の日

クラーナハ展@上野・国立西洋美術館 久しぶりの晴天で、ようやく布団を干しました。怪我した手首をかばいながらでも、布団を干せるまで手指に力を入れられるようになったのが嬉しいぞ。 のんびりしてから、上野の国立西洋美術館でやっているクラーナハ展を…

江戸琳派「KIITSU」展

鈴木其一 〜江戸琳派の旗手〜@サントリー美術館 10月の3連休、すっきりしない天気が続いています。昨日の土曜は、いつも通り趣味の講座で、今日は午前中に髪を切り、午後はサントリー美術館まで「鈴木其一」展を観に行きました。 サントリー美術館は、六本…

博物館へGO!

東京国立博物館「古代ギリシャ展」/ 東京江戸博物館「大妖怪展」 今日は2か所の博物館を周りました。 まずは、上野トーハク「古代ギリシャ展」。これが、すっごくよかった! ・greece2016-17.jp - このウェブサイトは販売用です! - 古代ギリシャ 古代ギリシ…

カラヴァッジョ展@上野・西洋美術館

趣味の講座が終わったあと、上野の国立西洋美術館まで「カラヴァッジョ展」を観に行きました。 会期が明日で終了で、滑り込みセーフ! 延長開館で、夜20:00までやっていたおかげで鑑賞できました。 ・caravaggio.jp カラヴァッジョは、ルネサンス後期のイタ…

ルノワール展とヒカリエ

ルノワール展@国立新美術館 母が新聞屋さんからもらったチケットで、一緒にルノワール展を観てきました。六本木の国立新美術館です。その帰りに渋谷ヒカリエへ。 新美術館へは、11時前に到着。会場が広く、それなりの人出でも分散するせいか、観やすくてよ…

春画展

SHUNGA 春画展@永青文庫 文化の日です。だからというわけではありませんが、話題の「春画展」に行ってきました。「週刊文春」がグラビアページに画を載せて、編集長が3か月の強制「休養」を取らされたやつですよ。 春画を一堂に会する展覧会は、日本ではお…

お雛さま

久しぶりに上野の東京博物館へ行ってきました。平成館での特別展はないのですが、本館の企画展示でやっている「雛(ひいな)の世界」を観たかったのですよ。 ちょうど、年に四回の「庭園開放」の時期でした。桜が咲いていればよかったのでしょうが、まだまだ先…

洛中洛外図

特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」@上野・東京国立博物館 文化の日の3連休だし、芸術の秋を堪能しようと、上野の博物館で開催中の「京都」展を観てきました。 大学時代の近世文学のゼミ旅行で、どこぞの寺だったかな、先生が「これは洛中洛外図で……」…

芸術の秋

連休最終日、秋晴れ。今日は早めに家を出て、やってきました上野! 久しぶりに博物館に行こうと思いまして。おおがかりな特別展はなく、平常展のみですが、「秋の特別公開」として、酒井抱一の「夏秋草図屏風」が展示中。同じく抱一の「四季花鳥図巻 秋・冬…

契丹展

契丹展@上野・東京芸術大学大学美術館 9/9、重陽の日。ようやく「草原の王朝 契丹 〜美しき3人のプリンセス〜」を観てきました。これ、日中国交正常化40周年記念の特別展だったのね。 ・http://kittan.jp 「契丹 (きったん)」とは、現在の中国北部にあった…

観劇と展覧会

5月の仕事状況があまりに嵐だったため、2週続けて土日が休みということに幸せを噛みしめております。たとえ趣味関係や観劇その他で埋まっていても、休みは休みなのだ! てなわけで、本日は観劇とダ・ヴィンチ展を観てきました。帰りに同行の会社の先輩と飲ん…

メイ・デイ。

メイ・デイが休みの会社はありますか? わたしの勤め先がそうです。 ラッキー。と言いたいところですが、仕事が終わらねえええので休日出勤。でも休日だから、美術館に寄って、それから14時半くらいに出社しました。美術館て、ちょっとGWぽくないですか! そ…

自意識のゆくえ

今月、わたしの純粋休日(まったくの予定なし)は零でした。すべての土日に予定が! 本日はそんな2月の最終日曜です。洗濯掃除布団干しして、クリーニング屋に引き取りに行って、いったん自宅に戻り、布団を取り込んでから遅いブランチをし、横浜へ行った。…

給湯器、理髪、歌川国芳展(後期)

今日は日曜。休日なのに朝からフルコースの忙しさ。休日だから忙しいの? 午前、給湯器の修理。 昼、12時から理髪。思ったより早く、2時間ちょいで終わった。帰りに遅い昼ごはん。 夕方、六本木の森美術館まで「歌川国芳展 (後期)」。夕飯代わりに飲んで帰宅…