俺はなでしこ

 はてなダイアリーから、2018年12月に引越してきました

実家の用事

昨日、今日と、いい天気が続いています。昨日から実家ですが、今日のブランチは牡蠣丼でした。両親はカツ丼。うん、私もカツがよかったな……牡蠣フライはそのままでよかったのよ? でも、ひと様が作ってくれた料理は食べるぜ!
隣の祖父宅に風を入れようと玄関を開けると、実家の荷物が静かに増えておりました。大丈夫か?

さて、実家の床の間の照明(和室ペンダント型)用に、蛍光管用の汎用リモコンを通販で送っておいたのですが、残念ながら反応せず。もともとのリモコンは失くしてしまったのですよ……。
母が、父がいつも電気を点けっぱなしにするから不経済だと零(こぼ)し、電器屋のチラシを見ては「同じLED照明なのに、なんで価格が違うの」とウルセーので、とにかく近場の量販店で、広告に出てた照明を見てみればいいでしょ!と連れ出しました。
いざ行ってみると、和室を意識したLED照明器具も、それなりにあるんですね。田舎だからかな? さすがにペンダント型だと、よさげなのはパンフレットのみでしたけれど。
結局、広告のは洋室タイプだったから止めて、和室風の天井取り付けタイプを購入。それと一緒に、人感センサー付きのLED電球も買いました。母いわく、トイレの電気も父が点けっぱなしにするのが嫌なんだそう。人感センサー付きの電球なら、わざわざ工事をしなくても自動消灯してくれるとのこと。

これ、後から仕様を見たら、待機中は消灯していても常時0.2Wの電力を消費してるじゃん……電気代、あんま変わらなくない? 母が「これで電気代が浮く」と喜んでいたので、あえて言わないでおくことにします。なーむー。

量販店からの帰り道、色づいた紅葉。今年は紅葉が鮮やかだと思う。


人感センサー付きの電球はよかったのだけれど、床の間の照明は、いざ取り付けようとしたら、シーリング部分の出っ張りが干渉して、取り付け不可でした。購入した店に電話して、翌日。取り付けの方に来ていただくことに。いったん外した古い和室照明を、再び天井に取り付ける作業……むなしい。
ひと働きした感があるので、ちょっといいめの洋菓子屋さんでケーキを買い、おやつタイム。その後、両親の年賀状作成タイム。これは、年賀状イラストのデータCDを親が買っているので、その中から選んでもらって、ちょいっとwordに落とし込むだけだから楽なんですけどね。
そうこうするうち、早くも日の入り。石油ストーブを点けて、部屋が暖まったころに夕飯です。グラタンと鮭の切り身だよ。大河ドラマを見てから、実家を出て帰京。