俺はなでしこ

 はてなダイアリーから、2018年12月に引越してきました

初詣

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

昨日節制したおかげで、元旦早々、なんとか本格的な風邪っぴきからは逃れられました。よかった〜。
遅い朝食は、雑煮とおせち。当初の予定通り、母と初詣に出かけることにしました。
今年は目黒不動尊です。ゆっくり12時の電車に乗ったら、割合空いてました。
最近は七福神流行りですが、目黒にもありました。白金から目黒にかけての七福神で、半日かければ行けそうな感じ。でも、今日はお不動さまで打ち止めにします。
目黒駅から歩いてすぐの行人坂にある、大黒寺。名前の通り、大黒天がいらっしゃいます。

逆光で写真がうまく撮れなかったけれど、小さめながら、ご利益のありそうなお寺さんでした。大黒寺は通称で「大圓寺」というそうです。江戸三大火事の一つ、明和の大火(行人坂火事)の火元なんですって! えええー、びっくり。その火事の死者を供養する五百羅漢や、とろけ地蔵(江戸時代に品川沖で漁師の網にかかったお地蔵さま)が鎮座されておりました。八百屋お七の恋人・吉三ともゆかりのある寺だそうです。
少し歩くと、「百段階段」で有名な雅叙園が見えてきます。近いね〜!
私も母も初めての場所だったから、百段階段はさておき、ちょいと見学(笑)してきました。レストランなどがあるので、元旦からけっこう賑わってましたね。
さて、お次は蟠龍寺。弁財天が祀られています。弁財天は芸能の神さまでもあるので、ウクレレをやっている母と、楽器を習っている私も手を合わせて拝んでまいりました。

目黒川を渡り、もうしばらく歩いたところに、目黒のお不動さま(瀧泉寺)はありました。

露天もあり、賑わってはいるけれど、わりあいサササーッと参詣できちゃいました。20分も並ばなかったんじゃないかしら。それにしても今日は本当に風もなく、穏やかで暖かい日です。幸先いいな〜と思いながら、実家に破魔矢を買いました。今年はよい年になりますように……。
帰りに雅叙園に寄って、軽食をいただこう!と母と話がまとまり、また来た道を戻って雅叙園へ。カフェレストラン、混んでましたね〜。同じようなことを考える参詣客が多いのでしょう。30分は待たされたかな?
元旦ですし、張り込んで、アフタヌーンティーをいただきました。疲れたときのコーヒーはンマイ。

コーヒーを飲みつつ、レストランから見える中庭に、なんだか優雅な気持ちになれました。

母のリクエストで、東京駅まで迂回してお年賀を買い、実家に着いたのが19時頃。
夕飯は、前日に買っておいたカニの足で、カニすきです。あっさりおいしかったな。