俺はなでしこ

 はてなダイアリーから、2018年12月に引越してきました

関西旅行【京都】

奈良に別れを告げ、本日は京都です。京都駅のコインロッカーに荷物を預け、高校時代の友達2人に遊んでもらいました!
友達の1人は関西で就職、もう1人は旦那さんの転勤で関西に。4年ぶり、10数年ぶり (!?) の再会です。10:00に駅で待ち合わせしたのですが、お互いすぐに分かって大盛り上がり! 学生時代の友達は、会っていない年数なんて関係ないですね〜。会った瞬間から、高校時代の延長でのおしゃべりですよ。最初から気兼ねなく話せるのって、いいよねえ。

せっかくの京都なので、観光もするよー。
まずは東福寺。紅葉で有名ですが、緑のままでも風情のあるお寺さんでした。

1枚目は、東福寺の玄関先(かな?)の臥雲橋から、紅葉のビュースポットである「通天橋」を望んで。臥雲橋からでも十分きれいですな。
2枚目の写真は経蔵かしら。国宝の三門は、大きすぎて写真に収まりきらなかったです。京都五山の一つだけあって、伽藍のスケールが大きいですね。



名作庭家、重森三玲昭和14年に作庭した「八相の庭」です。近代禅宗庭園として名高く、方丈の東西南北に4つの庭があります。写真1~2枚目が南庭、3〜4枚目が西庭、5〜6枚目が北庭。東庭は写真を撮り忘れちゃったわ〜。北庭の、市松模様の庭が、やっぱり面白かった! 苔がふわっふわだったなあ。
通天橋、開山堂にも行きましたよ。楓が本当にきれいでした。紅葉の最盛期は、さぞや見事でしょうね。まだ紅葉には早い時期でしたが、うっすら色づいているのもあり、時期外れなのが却ってゆっくり鑑賞できて、よかったです。新緑の頃もきっと素敵だと思うの。


東福寺の近くに「雪舟寺」があり、こぢんまりとしていながら雰囲気よさげだったので、立ち寄ってみました。
雪舟寺は通称で、本当は「芬陀院 (ふんだいん)」というそうです。鶴亀の禅庭があり、それが雪舟作との伝だとか。

お寺さんをお守りしている方がとても気さくで、小体な造りの建物だったこともあり、なんだか親戚の家におじゃましているような感覚になりました。縁側で鶴亀の庭を観ていると落ち着いちゃって、すごくのんびりした気持ちに。

茶室の図南亭の丸窓がまた、いいのよねえ……。


景色のいいところで休みながらおしゃべりしていたせいか、あっという間に12時を過ぎてしまいました。やばい! 13時に予約したランチが私たちを待ってるぜ!
本日10/22は「時代祭」で、明治維新から延暦の昔まで遡り、各時代の扮装をした人々の「時代行列」が、平安神宮京都御所の間を練り歩きます。ちょうどランチの予約をした店が、その経路の近くだったので、少しだけ行列見物をしました。


ランチは「実伶」さんのミニ懐石をいただきました。あっさり上品なお味で、美味しかった〜♪ 鱧と松茸のお吸物とか、秋刀魚と山椒(だったかな)の炊き込みごはんとか、絶対自分では作れないわ。写真はお料理の一部です。


ここから、京都御苑を通って下鴨神社まで。

京都御苑にある、九條家遺構の茶室「拾翠亭」です。1枚目は2階から池を眺めた景色、2枚目は池にかかった橋から拾翠亭を望んだもの。
変な話ですが、この拾翠亭が一番混んでいたかも! 観光客でいっぱいでした。そして、ここから下鴨神社までが、意外に遠かった……。地図で見るとそんなには思わなかったのに、けっこう歩きましたよ。3人で「京都御所、舐めてた……」「広いのね……」と言いながら店を冷やかしたり、「出町ふたば」の名代豆餅を買おうと並んだり。季節ものの栗入りも買ったよ! (お夜食にいただきました。んまかったー!)


下鴨に来たどー!
遅めの午後で曇り空のせいか、写真の画面が暗いな〜。糺の森では、早くもマンション工事が始まってました。えー、マンションが建つ前に来たいと思ったのに、もう始まってたの!
下鴨神社は、ちょうど21年に一度の式年遷宮でした。観光とおしゃべりに夢中で、ぜんぜんカフェに寄る時間がなく、下鴨神社に着いた頃は3人とも疲れていたのか、ほとんど写真撮ってません (笑)。
出町柳まで戻り、京阪電車に乗って帰り支度です。京阪電車の駅も妙に混んでいて、3人で何でか考えてたら、友達が「鞍馬の火祭だよ!」そうだった! 10/22は、時代祭鞍馬の火祭と、両方ありましたそうでした。

もうこの時点で、17時半前後だったような気が…… (うろ覚え)。友達のうち1人は夕飯まで居られますが、もう1人はここで帰宅のため、途中の駅でお別れです。まる1日付き合ってくれて、ありがとう〜!
もう1人の友達が調べてくれた、うどんの店で夕飯をいただきました。九条ネギと肉うどん。

関西らしく、あっさりとしたお汁で、これまた美味しかったです〜。幸せ……♪

錦市場で、伊藤若冲のシャッター絵のナイトミュージアム開催中とのことで、そちらにも立ち寄ってみましたよ。

思ったより、たくさんのシャッター絵が観られました。けっこう見物に来ている人も多くて、若冲の人気すごいなー。
帰りはバスに乗って京都駅まで。まるまる1日、京都と友達との再会とを満喫しました。本当に2人ともありがとうね〜〜〜!