俺はなでしこ

 はてなダイアリーから、2018年12月に引越してきました

久々の奈良

奈良公園

昨日は奈良県曽爾村で観劇後、大阪まで戻って宿泊。
大阪城まで徒歩圏内のホテルで、朝起きたら大阪城まで散歩だ!と思っていたのに、ついついホテルの部屋でダラダラ……。結局、ホテルから奈良まで直行です。
今日のうちに帰京するため、遠出は無理だなと思い、無難に奈良公園へ行きました。長谷寺とか橿原とか、行ってみたいんだけどなあ、時間と心に余裕がないときびしいな。

そんなわけで……来たぜ奈良ァ!
修学旅行を抜かすと、奈良は3回目ですね〜。でも前回は出張だったし、10年近く前だし。大阪からJRで行くか近鉄で行くか迷い、JRにしたけど止めておけばよかった。近鉄のほうが奈良公園に近かったし、運賃も安かったんだよね。
いや〜、JRのコインロッカーを使おうとしたら小銭がなくて、両替機を探そうとしたんですよ。そしたら「この付近に両替機はありません」の貼り紙。ありえねーでしょ、このレベルの観光地で。名古屋ですらあったぞ。しかも、貼り紙がしてあるということは、それで困った客が過去に大勢いた、ってことじゃない? やる気あんのかコラ。
リニアの駅誘致に奈良が動いてますが、応援する気が一気に失せました。もう京都でいいじゃない。

そんなささくれだった気持ちをしずめるべく、お昼の店を物色。会社の後輩ちゃんから勧められたお好み焼き屋さんは人気店らしく、長蛇の列だったので怱々にあきらめました。うどん屋さんで三輪そうめん食べたよ〜。
ちょっと気分が治ったところで、まずは興福寺

南円堂、五重塔、北円堂。
北円堂の内部が特別公開中で、運慶一門の仏像を拝観してきました。そのあと本堂にお詣りし、国宝館で阿修羅像を拝みます。教科書に載ってる、美少年におわす阿修羅さまですね。連休中のせいか、国宝館もかなり混んでいました。

興福寺まで、鹿さんが出張中。

お次は春日大社


鹿のレリーフつきの灯籠がありました。
参道は緑に囲まれ、非常に清々しかったのですが、とにかく本殿まで遠かった……。2km近く歩いたんでなかろうか。
鹿せんべいを買って、鹿さんにゴマをすろうと思ったら「もうお腹いっぱい」と嗅ぐだけ嗅いて、ぷいっと顔を背ける鹿さんがたくさんおりました。参道の入口付近だと、観光客が皆くれるからお腹いっぱいなんだよね。本殿近くまで進むと、「せんべいくれー!」な鹿さんが出てきて、助かりました。
春日大社は、今年から来年にかけて「20年に一度の式年造替」だそうです。伊勢神宮式年遷宮を思い出しますね。神道ですな。

春日大社にお詣りをし、今度はお隣(?)の東大寺へ。二月堂のほうから回ります。

けっこう階段上がるのね……。お堂へお詣りする前に、隣接のお茶屋さんでわらび餅を頂きました。ずっと歩きづめで疲れてたのね。甘味とお茶が沁みました。
二月堂は小高いところに建てられただけあって、眺めがきれい!

風も気持ちよく、ここで1時間はつぶしてもいいくらいだったなあ。寺社仏閣は、パワースポット、ヒーリングスポットですね。清浄な気分になります。
奈良に到着してからここまで、半日近く経過しております。東大寺の本殿に寄るひまがない〜。ついでに体力もない。
というわけで、拝観はせず、外からお写真だけ撮らせていただきました。


帰りは、会社や実家への土産を買いながらJR奈良駅へ。京都で乗り換え、新幹線の行程です。
奈良を出るころ、夕焼け空が燃えるようでした。


京都へ着き、新幹線の構内へ移動すると、こちらも帰りの観光客でごった返してました。めぼしい駅弁は売り切れ、ビールを買おうか迷いましたが、この疲れた状態で飲んだら悪酔いしそうと思い、おとなしくコーヒーだけにしましたよ。
帰りは爆睡! 東京駅に21時半頃の到着。今日は自宅で休み、明日は実家へ。日々是移動です。