俺はなでしこ

 はてなダイアリーから、2018年12月に引越してきました

休日出勤

GWの10連休のおかげで、仕事が終わりません。こんなことなら、10連休中に休日出勤しておいたほうがよかったのかしら……そんなことまで思わせるほど、今月は働いてます。日付が変わってからの帰宅ばかり。

今日は趣味の講座も休んでの休日出勤。休みなのに10時間働いたわ。

楽典特別勉強会

趣味の講座の先生方が、講座で習っている民族音楽の楽典特別勉強会を開いてくださいました。講座生から出た、「講座だと流れてしまう音楽理論の、詳しい解説を聞きたい」というリクエストに応えてくださったものです。私も参加してきましたよ〜!

13時から15時までの2時間で、事前にとったアンケートに答えるかたちで勉強会は進行。最後に質問コーナーを設けてくださいましたが、いや〜、時間が足りなかったわ。濃い内容で、大満足です。

帰り道、講座生の友達と6〜7名でお茶をしました。初めて「星野珈琲」に入ったよ!

悲しき10連休

ああ、天皇交代による10連休も本日で最後。悲しい。10日間はあっという間だったよ。

三食、まともな時間に食べていたのと、それほど出歩かなかったのもあって、すっかり体が休日モードになっていてヤバいです。明日から仕事復帰、できるんだろうか……。いや、仕事の進行が気になって、10連休中も仕事のことが頭をチラチラ掠めてたけどさー、そこは敢えて休んだわけですよ。休日出勤大っ嫌いだから。

昨日は、地元に新しくできたパン屋さんに行ってみました。前のパン屋さんのほうが好みかなあ。また別のパンを買ってみよっと。

クリムト展

実家から自宅に戻ってきて、午前中は二度寝

午後から、上野の東京都美術館に行ってきました。

クリムト展〜ウィーンと日本 1900〜@東京都美術館

過去最大級のクリムト展。稲垣吾郎さんが音声ガイドを務めているので、借りてみました。

klimt2019.jp

金箔は別にして、筆使いが思ったより淡かったです。煙るようなタッチ。ポスターにも使われている「ユディトⅠ」や、「ヌーダ・ヴェリタス(裸の真実)」がやっぱりよかったですね。あと、意外と風景画も描いてたんだなあ。

複製画だけれど、「ベートーヴェン・フリーズ」が圧巻でした。ベートーヴェン「第九」に着想を得た作品で、なんと全長34メートル、壁の三方に渡って描かれております。本作品が最初に展示されたウィーン分離派会館の模型もあって、当時、どのように観覧できたのかが分かり、それもまた面白かったな〜。

 

本当は、六本木の新都立美術館で開催中の「トルコ至宝展〜チューリップの宮殿 トプカプの美〜」も観たかったのだけれど、疲れて時間切れ。うーん残念。

turkey2019.exhn.jp